岩手の水産研究、水産業関連機関が連携した、実証研究成果の情報発信サイト
iwate-suigi-sitelogo
h2_categoryTitle-laboratory
bg_outline-iwate

オープンラボの紹介

岩手県水産技術センター内にオープンラボを設置し、水産業の復興に向けた研究に取り組む方々への研究室の開放、また、漁業者、漁業関係団体、水産加工業者、水産加工関係団体、学校関係者、研究者等、幅広い方々に、研究に関するパネル展示・開発機器の展示等を行っています。

オープンラボの取組

「食料生産地域再生のための先端技術展開事業」に関する情報の集積と発信

そのほか、岩手県の水産業の復興に向けた研究に関する情報の集積と発信

オープンラボを活用する研究者の受け入れ

研究の進捗状況や成果情報のパネル展示や開発機器の展示と案内

ホームページの運営管理

復旧・復興

 水産技術センターは、東日本大震災津波により被災しましたが、水産業の復旧・復興の支援に取り組みながら、センター施設の復旧工事も進めています。

 被災時の写真(避難した研究管理棟の屋上から撮影)

連絡窓口

岩手県水産技術センター オープンラボ
所在地 〒026-0001 岩手県釜石市大字平田第3地割75番地3
電話 : 0193-26-7918
FAX : 0193-26-7920

アクセス

大きな地図で見る
footer_photo-iwat
岩手県水産技術センター・オープンラボ

〒026-0001 岩手県釜石市大字平田3-75-3(アクセス地図)
TEL : 0193-26-7918 / FAX : 0193-26-7920
お問い合わせフォーム